(主な監視・診断項目)
 電源異常検出、安全装置異常検出、ドア異常検出、
 走行異常検出、非常通話装置、走行状態確認、
 各種装置状態確認
技術員による定期点検(点検間隔はご相談により決定)
電球やリレー接点等消耗品の交換
閉じ込め、停止等呼び出し時の緊急出動

エレベーター、エスカレーターは年1回の法定検査を義務付けられています
当社の国家認定資格を持った検査員が責任もって行います

遠隔監視システムによる蓄積データや技術員の点検時の指摘等から故障防止のための修理工事の必要性や実施時期などをご提案します
ロープ交換(ロープ式)、作動油交換(油圧式)、電子基盤交換等の修理工事を行います。


お客様の様々な態様・ニーズに応じて、点検間隔やメニューを選択することができます
経年劣化した電気・機械部品の修理工事に伴い発生する費用は基本的に月々の保守料金に含み、エレベーターを最良の状態に維持します

電球、リレー接点など少額の消耗品の交換など、潤滑材の補給などは、月々の保守料に含まれていますが、高額の部品取替や修理は含まれていません
点検項目はF.M契約と変わりありません


Copyright(C)2006 DAIDO BLDG SYSTEM Co., Ltd. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名は商標または登録商標です。